A芸グランプリ2025「オーディションって”見た目”だけの世界だと思ってた。」
A芸グランプリ2025「オーディションって”見た目”だけの世界だと思ってた。」

A芸グランプリとは

“次世代の演技派”を発掘する
ポテンシャル重視のオーディション企画

A芸グランプリの特徴

1

大舞台に挑戦!
プロの前で演じる貴重な体験

大規模会場で演技する貴重な体験ができます。演技未経験でも演者としての立ち振る舞い、精神面などをしっかりと習得してから臨んでいただけるようサポートします!

2

芸能界デビューの
登竜門になる

演技未経験でスタートしながらも、A芸グランプリをきっかけに映画やドラマ、CMなどに出演するチャンスを掴むことが可能になります。芸能プロダクションの方を招待するので、スカウトのチャンスも!

 

3

気軽に参加できる!
完全無料オーディション​

エントリー A芸 他社
1次〜2次審査 無料 無料
レッスン 無料 25
最終審査 無料 無料

エントリーからグランプリ受賞発表までの途中で一切費用はかかりません。
完全無料なのでぜひ気軽にエントリーしてみてください!

グランプリ獲得したら
どうなるの?

1

ショートドラマに初出演!

プロのスタッフが制作するショートドラマに出演することができます。過去に制作した短編映画は映画祭での受賞歴が多数あるため、評価の高い作品に出演することで俳優としての大きな実績になり今後の活動に繋がります。

過去作品の受賞歴例

わたし、あなた

▶ ︎第30回キネコ国際映画祭
 【ティーンズ短編集】にノミネート
▶ TOKYO青春映画祭2023
 最優秀青春賞を受賞など

うちのじいじは字が書けない

▶ ︎キネコ国際映画祭 キネコ短編グランプリ
▶ 小津安二郎記念・蓼科高原映画祭 短編映画コンクール入選など

2

その後の芸能活動を
A芸が全面バックアップ

グランプリ受賞者は1年間A芸キッズとして活動をしていただきます。
まずは半年間のレッスン費用無料で演技を学び、YouTube企画、ショートドラマへの出演など、1年間様々な活動をすることで成長を実感できます。

その他の賞も!

グランプリ以外にも
さまざまな賞を用意しています

審査員特別賞

YouTube出演権賞

がんばったで賞

おもしろかったで賞

などを予定!

A芸KIDs

からの

メッセージ

第1回 グランプリ

写真:田野 彩雲さん

田野 彩雲たの  あやもさん

(A芸キッズ)

千葉県/小学6年生

かげやましゅう監督作品『不思議な機械』(ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2023にて上映)テレビ東京『飯沼一家に謝罪します』に出演。

A芸キッズになって、YouTubeの「妖精ヴェルレーヌ」役を演じられてとても楽しかったです。オンラインで会っていた仲間と実際に会っていっしょに撮影できたのもうれしかったです。初めての司会はすごくきんちょうしたけれど、やらせてもらえてよい経験になりました。またチャレンジしたいと思えたくらいいい思い出になりました。

第1回 準グランプリ

写真:上田 怜歩那さん

上田 怜歩那うえだ れおなさん

(A芸キッズ)

東京都/中学3年生

キネコ国際映画祭でグランプリを受賞した作品『うちのじいじは字が書けない』への出演等で経験を積み、鈴村展弘監督短編映画『担任の高野先生』(2023年公開)で主演。『星野先生は今日も走る』(2026年秋公開予定)など

僕のA芸キッズでの1番の思い出は冒険者たちの撮影をしたことです。僕はずっと大魔王のような濃いメイクをしてみたかったので、その時にその望みを叶えることができたし、暑い中でみんなで助け合いながら撮影したのがとても楽しかったからです。
また、その後に、普段はオンラインでしか出会うことのできないA芸キッズの子たちと一緒に写真を撮影することもできてうれしかったです。

募集要項

対象

・5〜22歳 性別不問
・事務所に現在所属していない方
・ほとんど演技未経験の方

募集期間

2025年516 日(金)

2025年620 日(金)

参加方法

2025年6月20日12:00までに
Web応募フォームを提出

参加の流れ

無料エントリー

5~22歳の方なら誰でも参加OK!
「今すぐ無料エントリー」ボタンからWEBフォームに必要事項を記入の上ご応募ください。

1stステージ(オンライン)

6月21日(土) or 22日(日)
エントリーいただいた方に詳細をお送りします!

特別レッスン(無料)

6月24日(火)〜7月12日(土) 1stステージを通過した方はACT芸能進学校の講師による、オンラインの特別レッスンを受けて頂きます。演技の基礎技術を指導するので安心して学んでいただけます!

2ndステージ(オンライン)

7月13日(日) or 14日(月)
いよいよファイナリストを決めるオーディションです。レッスンで学んだことをいかして頑張りましょう!

Finalステージ(公開オーディション)

8月2日(土)
Finalステージではたくさんのゲストの前で演技をしていただきます。

会場:武蔵野公会堂 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目6−22

グランプリ受賞者発表

A芸グランプリ受賞者を当日に発表します!

そもそも

ACT芸能進学校(A芸)

とは?

A芸では、“まじめに楽しく演技を学べる環境”と演技を通じて“個性を活かすチカラを育む”きっかけを提供します!また、A芸が独自に築いたネットワークにより、実際の現場で役者に演技指導をする“映画監督のレッスン”を全国どこからでも受けられます!

よくある質問

Q.

選考基準は?

A.

個性、表現力、想像力など様々な観点より選考いたします。

Q.

兄弟で応募したいのですが

A.

兄弟でご応募する場合は、一人ずつお子様の情報を入力いただき、ご応募ください。

Q.

本人が応募しても問題ないですか?

A.

15歳以下のお子様は保護者の方の同意を得た上でご応募ください。

Q.

審査通過の連絡について

A.

合否についてはメールにてご連絡をさせていただきます。
迷惑メール設定等をしている場合、メールでのご連絡が届かないことがありますので、下記アドレスのドメイン指定受信設定をお願いします。
info@act-college.com

参加予定のゲスト

A芸グランプリ2025ロゴ
A芸グランプリ2025ロゴ
A芸グランプリ2025ロゴ
A芸グランプリ2025ロゴ
A芸グランプリ2025ロゴ
A芸グランプリ2025ロゴ

応募フォーム

    *は必須項目です。

    芸名・活動名がある方はそちらをご入力してください

    Copyright © 2025 ACT芸能進学校 All Rights Reserved.